• ホーム
  • そうか革職人会
  • イベント
  • 販売店
  • 会員
  • お問合せ
伝統産業展示室ぱりっせでの販売もはじまりました。ぜひお越しください。
  • ホーム
  • そうか革職人会
  • イベント
  • 販売店
  • 会員
  • お問合せ
そうか革職人会
SOKA LEATHER CRAFTMAN
  • ホームHOME
  • そうか革職人会INTRODUCTION
  • イベントEVENT
  • 販売店SHOP
  • 会員MEMBER
  • お問合せCONTACT
  • ホームHOME
  • そうか革職人会INTRODUCTION
  • イベントEVENT
  • 販売店SHOP
  • 会員MEMBER
  • お問合せCONTACT
伝統産業展示室ぱりっせでの販売もはじまりました。ぜひお越しください。

革の着物が東京ADC賞を受賞

  • 投稿日 2022年11月2日
  • 著者 soka
  • カテゴリー おしらせ
  1. おしらせ
  2. 革の着物が東京ADC賞を受賞
篠原ともえの革のきものが東京ADC賞を受賞!|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)
世界的な広告賞を受賞するなど大きな話題となった、篠原ともえが手がけた革のきもの「THE LEATHER SCRAP KIMONO」。このたび、2022年度東京ADC賞を受賞!「THE LEATHER SC…
madamefigaro.jp
  • シェア
  • ツイート
  • LINE
pickup
古い投稿
新規会員募集!
新しい投稿
ぱりっせーる

関連記事

  • おしらせ

    ぱりっせ

    ぱりっせリニューアルオープンセール 埼玉県草加市の文化会館内にある、伝統産業展示室ぱりっせ。リニュー […]
    • soka
    • 2021年5月10日
    • おしらせ
  • おしらせ

    レザーフェスタ 2021

    年末特別セールを開催します!草加市文化会館内にある「ぱりっせ」。みなさんご来店されたことはありますか […]
    • soka
    • 2021年12月1日
    • おしらせ
  • おしらせ

    草加レザーフェスタ2023

    草加レザーフェスタ2023 発足20周年の佳節を迎える本年、草加市の地場産業である「皮革」産業。レザ […]
    • soka
    • 2023年1月23日
    • おしらせ
  • おしらせ

    新規会員募集!

    そうか革職人会 新規会員募集!! 草加の「皮革」は「草加せんべい」「ゆかた染め」と共に草加市を代表す […]
    • soka
    • 2022年8月24日
    • おしらせ

最近の投稿

  • 草加レザーフェスタ2023
  • ぱりっせーる
  • 革の着物が東京ADC賞を受賞
  • 新規会員募集!
  • 【放送情報】 6/7(火) -夕方- ”首都圏ネットワーク”

人気の投稿

  • member
    伊藤産業株式会社
    2021年5月10日
  • member
    株式会社メシエ
    2021年5月13日
  • member
    YUTA+WORKS
    2021年5月13日

おしらせ

  • おしらせ

    草加レザーフェスタ2023

    草加レザーフェスタ2023 発足20周年の佳節を迎える本年、草加市の地場産業である「皮革」産業。レザークラフト体験と皮革製品の展示即売会を中心としたイベントを開催いたします。 開催日時令和5年2月4日(土)午前10時~午 […]
    • soka
    • 2023年1月23日
    • おしらせ
  • おしらせ

    ぱりっせーる

    【店内全品20%引きの大チャンス】イベント開催のお知らせです!毎年行われている年末セール。そうか革職人会が作る革製品もなんと20%引きで購入出来てしまいます!草加せんべいは限定の3店舗食べ比べセットが販売されます。この時 […]
    • soka
    • 2022年12月13日
    • おしらせ
  • おしらせ

    革の着物が東京ADC賞を受賞

    • soka
    • 2022年11月2日
    • おしらせ

ネットショップ

そうか革職人会

草加の皮革産業は素材から製品加工までが同一地域内で一貫してできる地場産業なのです。

Soka's leather industry is a local industry that can consistently handle everything from raw materials to product processing within the same region.

会員募集中

Instagram

leather_soka

おはようございます!
「ぱりっせ」でのランドセル予約が始まっています。
割引価格で販売中です。
2023年版追って掲載いたします(^^)
--------------------

埼玉県草加市伝統産業製品「せんべい」「皮革製品」「ゆかた」のアンテナショップ「ぱりっせ」

「ぱりっせ」とは、おせんべいを割る「ぱりっ」という音と、「せっせ」と働く職人さんのイメージからつけられた愛称です。

【伝統産業展示室ぱりっせ】
■場所:草加市文化会館内1階
■開館時間:10:00~17:00
■休館日:毎月第1水曜日
■入館料:なし
■トイレ:あり
■駐車場:あり
※バスでご来館の場合は、草加市文化会館へご相談ください。
『ザ・レザー・スクラップ・キモノ』展示しています。

【草加市文化会館】
■問合せ:048-931-1970
■住所:〒340-0013 埼玉県草加市松江1-1-5
■開館時間:9時―21時

2023年休館日のご案内
●3月1日(水)
●4月5日(水)
●5月3日(水)
●6月7日(水)
●7月5日(水)
●8月2日(水)
●9月6日(水)
●10月4日(水)
●11月1日(水)
●12月6日(水)
#草加市
#革が好き
#ラン活
#ランドセル
発足20周年の佳節を迎える本年、草加市の地場産業である「皮革」産業。レザークラフト体験と皮革製品の展示即売会を中心としたイベントを開催いたします。

開催日時
令和5年2月4日(土)
午前10時~午後5時
         
開催場所
アコスホール(アコス南館7階) 
(1)手作りクラフト体験コーナー
(2)会員事業者による皮革製品展示即売店
(3)市内協力事業者製品の特別販売
(4)大抽選会

手作りクラフト体験コーナーについて
市内全小学生に学校からのお手紙として「クラフト体験無料券」を配布。
(状況に応じて、人数制限致します。) 
小学生以下の来場者、先着1500人に、干支の「兎」のレザークラフトキットをプレゼント!!
#ワークショップ
#ものづくり
#イベント
#草加
発足20周年の佳節を迎える本年、草加市の地場産業である「皮革」産業。レザークラフト体験と皮革製品の展示即売会を中心としたイベントを開催いたします。

開催日時
令和5年2月4日(土)
午前10時~午後5時
         
開催場所
アコスホール(アコス南館7階) 
(1)手作りクラフト体験コーナー
(2)会員事業者による皮革製品展示即売店
(3)市内協力事業者製品の特別販売
(4)大抽選会

手作りクラフト体験コーナーについて
市内全小学生に学校からのお手紙として「クラフト体験無料券」を配布。
(状況に応じて、人数制限致します。) 
小学生以下の来場者、先着1500人に、干支の「兎」のレザークラフトキットをプレゼント!!
#ワークショップ
#ものづくり
#イベント
本年も宜しくお願い致します!
早速ですが、イベントのお知らせです。
やっと!
大人気イベント”動物クラフト”が復活です。
もう少ししたら学校や幼稚園でチラシ配られますよ。
動物クラフトキットの引換券がありますので捨てずに持っていてくださいね!

2023年2月4日(土)
10時から17時
草加駅前ヨーカドー7階
アコスホール
入場無料
主催:そうか革職人会

内容詳細は来週発表いたします。
革職人会最新情報はフォローしてお待ちください!
宜しくお願い致します!

#イベント
#ハンドメイド
#小学生
そうか革職人会です。
今年もありがとうございました☺︎
来年もたくさん楽しいことするぞー!
イベントの企画も盛りだくさん。
こどもたちと革。
ふれあう時間をまた増やしたい。
どうかお願いします。
素晴らしい2023年になりますように。
#革職人
#ありがとう
#草加 #草加市 #soka #埼玉 #草加松原 #ぱりっせ #草加ぱりっせ #革 #おせんべい #お土産 #体験 #展示 #伝統産業 #草加せんべい #皮革製品 #アンテナショップ  #着物 #獨協大学 #セール #限定販売 #leather #ricecrackers #文化会館 #Japan #craftman #職人 #プレゼント #贈呈品 #ワークショップ #観光
イベント開催のお知らせです!毎年行われている年末セール。そうか革職人会が作る革製品もなんと20%引きで購入出来てしまいます!草加せんべいは限定の3店舗食べ比べセットが販売されます。この時を待っている方も多いのではないでしょうか。
【革も煎餅も店内全品20%引きの大チャンス】
財布や鞄は1点ものも多く、おせんべいも数量限定で昨年は開店前にながーーい列が出来ていました。
■そうか煎餅の限定販売
有名3店舗の食べ比べセットが販売されます。しっかりと箱に入り包装もされ贈呈用にもぴったりです。
■毎日先着100名様に景品プレゼントこちらも通常販売されているものだったりします。お楽しみの景品です。
■豪華景品が当たる!福引コーナー大人気の福引コーナー!「はずれ」なし!購入したものよりも高価なものが当たることもありますよ!
その他にも草加市の伝統産業にまつわる展示物もあり楽しめます。
【開催情報】
ぱりっせーる 2022 
リニューアルオープン記念年末特別セール

2022年12月17日(土)~12月19(月)
2022年12月22日(木)~12月25日(日)
10時~16時
草加市文化会館内伝統産業展示室
「ぱりっせ」
草加市松江1-1-5草加市文化会館内

048-931-1970

#ぱりっせ
#草加市
【開催情報】
ぱりっせーる 2022
リニューアルオープン記念年末特別セール
開催期間
2022年12月17日(土)~12月19日(月)
2022年12月22日(木)~12月25日(日)
時間:10時~16時
会場:草加市文化会館内伝統産業展示室「ぱりっせ」
住所:草加市松江1-1-5草加市文化会館内
電話番号:048-931-1970
#イベント
#革小物
【開催情報】
ぱりっせーる 2022
リニューアルオープン記念
年末特別セール
■開催期間
2022年12月17日(土)~12月19日(月)
2022年12月22日(木)~12月25日(日)
■時間
10時~16時
■会場
草加市文化会館内伝統産業展示室「ぱりっせ」
■住所
草加市松江1-1-5草加市文化会館内
■電話番号
048-931-1970
武州正藍染革「匠」 #伊藤産業株式会 武州正藍染革「匠」
#伊藤産業株式会社
#草加 
#藍染
武州正藍染革「匠」
こちらの藍染革は、武州中島紺屋5代目伝統工芸士新島大吾氏による「匠の技」の絞り加工を5柄製造しました。絞り加工後の柄の移行や滲みを起こさないように、従来と違う新しい再なめし仕上げ加工を開発して製造しました。更に新たに抗菌加工を施しました。
#伊藤産業 
#藍染 
#革
ファーファーファー⭐︎
ファーの季節。
色とりどりのポンポンが並んでいます。
サイズ違いで並んでいて、とても可愛い空間です。
私はピンクベースとホワイトベースを持っていて革のショルダーバッグにつけています☺︎

#ファー #リアルファー #fur #冬 #チャーム
人気サイズのあみあみバッグ。
素敵なお色です。
篠原ともえさんが手がけた、あのお着物。
披露できそうな気配が…
続報をお待ちください☺︎
#着物 #革好きさんと繋がりたい #そうか革職人会 #職人 #革 #革皮 #レザー #leather #牛革 #革職人 #職人 #財布 #鞄 #靴 #ファー #草加 #埼玉県 #ぱりっせ #大学 #松原 #松並木 #Japan #ものづくり #ハンドメイド #madeinjapan
こんにちは。
急に冬になってしまいました。
大好きな秋、一瞬でした。
明日は晴れるようで嬉しい⭐︎
また秋は戻ってくるかな。
夏が帰ってきたりして…
雨が続く日におすすめなハンドメイド。
本日の「ぱりっせ」端切れコーナーにはヌメ革も並んでいます。
#tomoeshinohara #kimono #leather #leathercraft #le #tomoeshinohara #kimono #leather #leathercraft #leatherwork #篠原ともえ #革  #着物 #レザー #草加 #中居正広 #そうか革職人会 #革職人 #Japan #革好き #埼玉 #草加市 #金スマ #ADC賞 #ぱりっせ
今朝の校庭。虫の声、今日の主役は鈴虫でした。
夏休みも終わりですね。
あ!!自由研究やってない。
そんな時は草加市地場産業の皮革をつかったものはどうでしょう。
さっと作れるけど本格的な革小物♪
日本タンナーズ協会、革きゅんさまの企画において、篠原ともえさんの取り組みに草加の革職人も参加する事が出来ました。
タンナー伊藤産業さん、縫製会社レファンズさんをメインに挑みました。
生出演の際、チームで取り組んだことを強く発言してくださり、一同感激しております。
このお着物草加にやって来ます。
誇らしい気持ちでいっぱいです。
このチャンスを生かし、より一層草加市皮革産業の発展、継承を図ります。

草加市のみなさん。
お力添え、何卒宜しくお願い致します。
■番組情報■
TBSテレビ・朝の情報番組
『TIME』
5月23日(月)午前7時30分頃
【バズったワードランキングコーナー】

日本テレビ・朝の情報番組
『スッキリ』
5月23日(月)午前8時~
こちらは篠原ともえさんが出演します。

Designer
@tomoe_shinohara 
Photo
@sayukiinoue 

@kawakyun_official 
@soka_parisse 
@soka_kankokyokai 
@sokanyan222
Designer @tomoe_shinohara Photo @sayukiinoue @ka Designer
@tomoe_shinohara 
Photo
@sayukiinoue 
@kawakyun_official
草加市伝統産業展示室 「ぱりっせ」 草加市伝統産業展示室
「ぱりっせ」
さらに読み込む... Instagram でフォロー

イベント

  • 草加レザーフェスタ2023
    2023年1月23日
  • ぱりっせーる
    2022年12月13日
  • 母の日の贈りもの
    2022年4月20日
  • Soka New leather item project / 結果発表
    2022年1月20日
  • レザーフェスタ 2021
    2021年12月1日
@そうか革職人会